医師や大学教授から
絶賛される高い技術力
脳神経外科
鎌倉脳神経MRIクリニック 院長
根本 哲宏 先生
脳外科医として私は、外来診療で日々多くの方々を診察しております。
頭痛・めまい・自律神経失調症などの症状で来られる95%以上の方は、脳や神経・血管に異常はみられません。しかし症状は強く起きているのです。
実はこういった症状の原因は、ストレスや疲労、何気ない生活習慣からカラダにゆがみを生じさせることから起こります。これは腰痛・肩こりや膝の痛みなどで困っている方々も同様です。
根本的な原因を解決するために、カラダのゆがみや緊張を整えて生活習慣を改善する。それがたけの子整体を医師として監修した理由です。薬に頼らない健康なカラダをたけの子院で手に入れましょう。
大学教授
横浜新都市脳神経外科病院 院長
森本 将史 先生
脳神経外科に来られる95%以上の方は、ストレス・疲労・身体のゆがみが原因で症状が起こっています。
長年、脳神経外科医として多くの方をみてきました。これまではお薬を処方し症状にアプローチをしてきました。しかしお薬では症状緩和には有効ですが、根本原因を解決することができずにいました。
そこで私は根本原因を解決するためにたけの子院を監修しました。整体を通して、カラダのゆがみを整え、生活習慣を改善して健康を維持増進する。薬に頼らない新しいアプローチのたけの子院で健康なカラダを手に入れましょう。
大学教授
元広島大学医学部臨床 教授
利根川 恒雄 先生
たけの子院では、マッサージのように血行を良くするようなリラクゼーションの施術ではなく、長引く原因不明の痛みや、突発的な症状など不安になる症状の原因をつきとめ、ただケアするだけではなくもどらないように根本的な改善をしてくれます。
痛みの原因や自分では気づけなかったカラダの癖などを丁寧に紐解いてくれ、その痛みを繰り返さないよう自分でどんなケアを行えば良いかも指導してくれます。
施術を受けた方にしっかりと寄り添ってくれる先生方なので安心して通えると思います。
病院や整骨院に行っても、、、
お客様の
お喜びのお声
R.O 様
半年前に膝が腫れてきたので整形外科へ行ったところ、変形性膝関節症と言われました。
ヒアルロン酸注射を週1回3ヶ月程続けていました。
ジムの運動もやりずらく階段の昇り降りも違和感があり困っていました。
もともと体のケアで、お世話になっていたので相談してみました。
電気鍼と整体の施術で2か月程で腫れも繰り返さなくなり、ジムの運動も再開する事ができました。
なぜ症状が繰り返し起こるのか、どうしたら早く改善できるかを食事指導と施術で再発しない体づくりを丁寧に教えてくださりました。
4年程お世話になっていますが、どんな症状にも相談にのってくださり安心できる整体院です。
K.K 様
15年前に前十字靭帯を部分断裂したのもあり、昨年から足に急に力が入らなくなり体重をかけたり走るのが怖くて不安でした。サポーターでかばって生活したものの改善はされず、ネットでこちらを見つけ一度みてもらいました。
施術を数回受けると階段をおりるのも以前は手すりを使っていましたが、今はスタスタと降りています。
私の身体にあったリハビリやケアの仕方を丁寧に教えてくれるのでどんどん快復しました。今では歩くのも早くなり、ケガをするずっと前より調子がよくてビックリです!
病院で対処療法で治りきらない方や、これ以上良くならないと諦めている方へ。考え方も前向きになり自分次第でもよくなる希望をもらえるかもしれません。
こちらに出会えて本当に良かったです!
Y.I 様
右膝が痛く、立ち仕事なので仕事終わりには足を引きずる状態でした。
整形外科でレントゲンを撮っても異常なしでした。
仕事以外では極力安静にしていましたが、痛みは酷くなり日常生活にも支障が出てきていたのでホームページで検索してこちらを知りました。
初めにうちは施術後だけ良くなり直ぐに元に戻ってしまいましたが、2・3ヶ月経つと痛くない間隔が長くなっていきました。現在では、日常生活では痛みを感じなくなりました。
家でできるトレーニングやストレッチも丁寧に教えてもらえるところが良いと思います。
まずは、体験されると良いと思います。体験で変化を感じたら通院をオススメします。大きく変わってくると思います。
膝の痛みを
根本から改善する
もし、あなたが病院で痛み止めやヒアルロン注射をしたり、他の整骨院でマッサージや電気療法を行ったが改善されないのであれば、膝の痛みに対して根本的な原因へのアプローチができていない可能性があります。膝の水を何度抜いてもまた水が溜まる。膝が痛くて生活に支障をきたしている。そんな悩みを持って当院を訪れる方が多くいらっしゃいます。
膝の水をいくら抜いても根本的に炎症を抑えなければ、水は何度も溜まり続けます。
半月板や軟骨が傷ついているからと言って、安静にして我慢をしていても元に戻るわけではありません。当院では、膝の痛みの本当の原因に対して根本的に改善をしていきます。
など、多くのお喜びの声を頂いております。
「どのようにして
根本解決をするのか?」
私たちは、約95%を無意識(潜在意識)の習慣で当たり前のように行動を起こして生活をしています。世界三大心理学者の一人のフロイトはこれを「氷山の一角」と説きました。食事をしている時の所作、普段話している口癖、このページを読んでいる時のあなたの姿勢。ほとんどの行動が無意識的です。実は、膝の痛みで悩まれている方は膝を痛めてしまう習慣を潜在的に行っています。無意識で歩いている時、動いている時、座っている時、臓器の疲労から膝を司っている神経や血管に負担をかけ続けてしまっている。例を挙げればキリがないのですが、無意識的に膝に良くない習慣が確実にあるのです。
健康とは正しい知識に
基づいた習慣がつくる
膝の痛みといっても、膝が痛む原因は人によって様々です。膝関節は体重の3〜4倍の荷重がかかるため炎症を起こしやすい関節と言われています。そして安静位をとりづらい部位でもあるため、痛みが長期化、再発をしやすい部位でもあります。まずは医学的な代表的な症状の分類をみてみましょう。
変形性膝関節症
40歳以上の5人に1人がなってしまうとも言われている疾患です。多くは内側型であると言われております。一般的な原因は加齢、筋力の低下、姿勢の変化、体重の増加、力学的な負荷の増大、ケガによるものがあると言われております。放置をしておくと、痛みが増加し体をかばうような歩き方になってしまい変形が進行をしていきますので、早めにご来院をおすすめします。
棚障害
膝関節を覆う滑膜ひだというものが炎症を起こします。膝関節の内側に痛みとクリック音を認めることが多いです。
膝蓋下脂肪体炎(ホッファ病)
膝の前面や膝のお皿の下に痛みがあります。膝を伸ばした際に痛むことが多いです。放置をしておくと、長引くことが多いため、早めのご来院をおすすめします。
鵞足炎
膝の内側にある縫工筋、薄筋、半腱様筋で構成される鵞足と呼ばれる部位の関節包が繰り返しの摩擦やストレスで炎症を起こします。特に膝の屈曲と内旋の動作で起きやすくなります。
膝蓋下靱帯炎(ジャンパー膝)
大腿四頭筋の緊張により、繰り返しの摩擦とストレスで主に膝の前面に痛みを起こします。ジャンプや着地、ダッシュ、ブレーキなど急激な動作が多い人になりやすい傾向があります。
長脛靱帯炎(ランナー膝)
大腿筋膜張筋の緊張にやり、繰り返しの摩擦とストレスで膝の外側に痛みを引き起こします。膝の屈伸が多いと起こしやすくなります。
ベーカー嚢腫
膝の裏にある10数個の滑液包に何らかの原因で水が溜まってしまい、膝の裏に痛みを生じたり、圧迫感を感じます。坐骨神経を圧迫して痺れを出すこともあります。
半月板損傷
膝のクッションと安定性に関与する半月板を痛めてしまう症状です。
靱帯損傷
前十字靭帯、内側側副靱帯を特に痛めてしまうケースが多くみられます。
このように膝の痛みといっても様々な症状があります。膝のどの部分が炎症を起こすかによっても、少しずつアプローチが異なってきますので、見極めていく必要があります。こういった症状を引き起こしてしまうのにも、無意識の習慣によって、体の使い方、生活習慣によって起こるべくして発症をしているのです。炎症を起こしている部位にだけではなく、どうして発症をしているのかの根本にまで当院はアプローチをしていきます。
当院では膝の痛みに対して、上記を判別する徒手的な痛みのない優しい検査に加えて、どうしてそうなってしまったのかという根本的な生活習慣に潜む原因にまでアプローチを行います。
膝への直接的な施術ももちろん行っていきますが、背骨や骨盤の歪み、股関節、足首のかたさ、体の使い方など本当の原因に対して施術を行っていきます。体をバキバキしたり、急な力で膝を引っ張ったりといったようなことはしませんので、女性やご年配の方など、ソフトで体に負担が少ない施術を行いますので、安心して受けていただけます。
当院では、痛みを取ることだけを目的としておりません。もちろん再発防止に加えて、痛みの解消の先にあるあなたの目標、やりたいこと、我慢していることを叶えるサポートを一所懸命していきます。適切なアプローチをしていけば必ずあなたの症状は改善されていきますので、諦めずにまず当院へご相談ください。
当院の高いカウンセリングによって痛みの根本にアプローチしていきます。
もちろん、膝への直接的な施術行っていきますが、それだけでなく周囲の確認が重要です。例えば、骨盤の歪みや股関節、足首のかたさ、体の使い方など細かく原因をお伺い、時には引き出す形でご本人様でも気づいていないカラダの癖を紐解き、原因を明らかにすることで施術を行っていきます。
人の体の細胞が変化していくには3ヶ月が必要と言われています。特に関節や骨といった箇所の改善の場合、数回で痛みがなくなったからといって良くなったわけではなく、今までなかった痛みや、長年抱えている症状を改善していくためには、痛みの出ない体を作っていくのがとても大切です。
多い質問が、体をバキバキしたり、急な力で膝を引っ張ったりといったような身体に対して強い痛みがあるか?ですが当院では痛みの少ない施術を最も重視いています。女性やご年配の方など、ソフトで体に負担が少ない施術を行いますので、安心して受けていただけます。
おどろかれることがありますが当院では、痛みを取ることを目的としておりません。
痛みの解消の先にあるあなたの目標、やりたいこと、我慢していることを叶えるサポートを一所懸命していきます。
適切なアプローチをしていけば必ずあなたの症状は改善されていきますので、諦めずにまず当院へご相談ください。
当院の代表は全国の整骨院整体院の技術指導者です
たけの子整骨院 整体院の代表は全国の整骨院 整体院の技術指導者として、毎年全国を周り技術指導をしています。代表が技術指導者だからこそ多くの専門家や鍼灸院、整骨院、整体院、柔道整復師、医師や大学教授との情報交換を密にとり、より効果的な施術を追求しています。
そんな指導者の元で運営している整骨院 整体院ですので働く先生方の技術も高く安心して地域の皆様にご利用いただいています。
原因解明から、根本を改善する施術、ケア方法までをフルコースで実施!
根本改善のためには、身体の状態を正確に把握する必要があります。たけの子では時間かけてしっかりお話しすることで身体の状態や習慣を徹底把握します。
そうすることで根本的な原因を明らかにし施術での効果的なアプローチを組み立てます。
症状の原因について、専門用語をできるだけ使わず丁寧に説明させていただきます。質問などあれば遠慮なく仰ってください。
年齢や症状の具合を問わず、どなたでも安心して受けて頂けるソフトで優しい施術を実施しております。痛いのが苦手な方でも安心して施術を受けていただけます。
症状が再発することがなく、より健康なカラダを育むために。自宅で簡単に出来るセルフケア指導にも注力しています。普段の生活に活かしていただくことで施術効果が更に促進され再発予防に抜群です!
※詳しくは「コロナウィルス感染予防対策について」ページをご覧ください
【たけの子整骨院 整体院】 都立大学院の診察時間
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00 - 20:00 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ー | ー |
10:00 - 19:00 | ー | ー | ー | ー | ー | ◯ | ◯ |
定休日:年中無休(研修や年末年始を除く)
まだまだあります!
当院のメリット
お子様連れOK
衛生管理も徹底
クレジットカードOK
たけの子整骨院 整体院
【都立大学院】<都立大学駅前 南口 徒歩1分>
東京都目黒区平町1丁目26−10 芝ビル 3F
TEL:03-5726-8484
営業時間:
平日 10:00~20:00
土日祝 10:00~19:00
定休日: 年中無休 (研修・年末年始を除く)
Copyright © 2023 たけの子鍼灸整骨院・整体院 都立大学 All rights reserved.